2022年4月1日15日
現在、ご注文数が多いために混雑しています。 マフラー関係で、6-10カ月、車両持ち込みカスタム、修理、オーダーメイド車両販売関係のお取引は1年以上かかっています。 新規のご注文、お見積りは混雑が解消するまで少々受付を見合わせております。 また、急激な社会情勢の変化により、2022年4月15日より価格を改定します。 マニアックな商品と、そのサービスに最高のパフォーマンスを提供していくために、どうぞご理解いただけますようおねがいいたします。
JDスター、国内最大級のバイクドラッグレース、ゼンシンマッハは、プロクラス チャンピオンシップに挑戦します!
ITのプロが作ったホームページではありません。そのため、現実以上に商品をきれいに小細工した画像などを、アップロードする様なITの技術はありません。ありのままの情報を発信して行きたいと思います。 このホームページを見て買われた商品が、お客様のもとに届いたときには、ホームページの画像よりも輝いている商品をお届けしたいと思います。 カスタムバイクプロフェッショナル ゼンシン 代表者 豊島博昭。
シンプルにストレートEX、極太高出力設計チヤンバー!
ゼンシンマッハ、お客様の車両です。今日は、埼玉県より、ご来店くださいました。 完成から数年たち、お客様自身でメンテと、バージョンアップしています。 井上ボーリングさんのICBMシリンダーにカーボンサイレンサーのチャンバーで、とても良い感じです。 既に2万キロ走行しています‼️
DRAGRACE用の新型リードバルブシステム付きシリンダーは、井上ボーリングさんのICBM技術を使ったブリッジポート仕様‼️
お客様の車両紹介ページです。
タイヤ浮いていますね❗️スタート直後の緊迫感がいいですね❗️ ウイリーの写真ありがとうございます。
2021年10月24日の、日本自動車研究所での加速テスト(JDスタードラッグレース会場)
2022仕様は、より放熱性能が期待できる、削り出し製作のヘッドを搭載します。レース用は、Eプラグ仕様にして、よりプラグの選択幅を広くします。燃焼室形状も、これまでのデトネーション対策で培ったノウハウを注入した、スペシャルなオーダーメイドを考えています。JDスター、ドラッグレース2022シリーズが楽しみです。https://m.facebook.com/groups/120065341979726/permalink/928407587812160/